[開催終了]1/10(月・祝)スカベンジャーロボットレベルアップ工作教室
2022.01.10
[開催終了]1/10(月・祝)スカベンジャーロボットレベルアップ工作教室
5階工作室1 / セミナー・講座
今年2月に福岡市科学館で開催予定のロボットスカベンジャー競技交流大会に向けて、スカベンジャーロボット工作教室で作製したロボットを進化・改良します。
スカベンジャーロボット工作教室で製作したロボットと予備の部品を持参して、大人と子どものペアで工作しましょう。
開催概要
- タイトル
- スカベンジャーロボットレベルアップ工作教室
- 講師
- 一般社団法人 日本機械学会
- 日時
-
2022年1月10日(月・祝) 10:00~17:00
※昼休み1時間程度含む
※当日は会場にて9時45分より受付を行います。
※終了時刻が前後する場合があります。
- 場所
- 福岡市科学館 5階 工作室1
- 対象
-
「スカベンジャーロボット工作教室」に参加された方。
※スカベンジャーロボット工作教室で作製したロボットと予備の部品を持参してください。
- 定員
-
10名追加5名
- 料金
-
3,000円(税込)
※料金は当日会場で受付時にお支払いください。
- 参加方法
-
事前申込制です。
申込受付期間
2021年12月16日(木)お昼12:00 〜2022年1月2日(日)18:00延長 2022年1月8日(土)15:00
※応募者数が定員数を超えた場合は、抽選を行います。
当選結果は、2022年1月4日(火)20:002022年1月9日(日)20:00までに応募者全員へメールでお知らせします。
下記の申込事項をメール本文に入力のうえ、メールでお申込み下さい。
<申込事項>
件名:スカベンジャーロボットレベルアップ工作教室申し込み
1. 氏名(全角):
2. フリガナ(カナ):
3. 年齢(学年)(例:小学3年生 or 社会人など):
4. 保護者氏名(全角):
5. 保護者フリガナ(カナ):
※迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を⾏っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防⽌対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。
<お申込み先>
メールアドレス:robot@fukuokacity-kagakukan.jp
- その他
-
★持ってくるもの★
・参加費(3000円)※お釣りが無いようにお願いします。
・以前参加されたスカベンジャーロボット工作教室で作製したロボットと予備の部品
・2リットルのペットボトル
・当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。
- 活動ポイント
-
3ポイント
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」がもらえます。また、活動ポイントを貯めるといろいろな得典と交換できます。
ファンクラブ利用案内を詳しくみる