サイト内検索

[受付終了]2022年度 運営サポーターを募集します

f58d6a1745ef7f052b3cccf0c8381a79df4360e1.jpg


一緒に福岡市科学館を盛り上げましょう!

福岡市科学館では、運営サポーターを募集します。科学が好きな皆様のご応募をお待ちしております。
今回は、科学と技術のおもしろさを体験から学ぶ展示アイテムの説明を通して、一緒に科学館を盛り上げてくださる方を募集します。

運営サポーター応募希望者は募集説明会・面談・研修への参加が必須です。
下記の内容を必ずご確認いただき、まずは募集説明会へご参加ください。

運営サポーターとは?

自らの知識・技能を自発的に活用しながら、科学館利用者とのコミュニケーションをはじめ、幅広い科学館活動の推進のために無償で支援する方のことです。
科学館利用者と共に活動を楽しみ、科学館スタッフと連携して活動を行ってくださる方を望みます。


sup_2022_2.jpg

応募概要

タイトル
2022年度 運営サポーター募集
今回募集する活動内容
科学と技術のおもしろさを体験から学ぶ展示アイテムの説明
募集説明会

募集説明会・面談・研修会への参加が必須です。まずは下記の募集説明会にご参加ください。

募集説明会
① 2023年2月23日(木・祝) 15:00~16:00 場所:4階実験室2
② 2023年2月27日(月)   17:00~18:00 場所:4階実験室2

活動スタート
2023年4月頃を予定
対象
  1. 18歳以上の方。(ただし、高校生の方は応募できません)
  2. 福岡市科学館の基本理念・運営方針に賛同し、福岡市科学館の各業務において、科学館スタッフ、 福岡市科学館運営サポーター、関係者と協力・協調できる方。
  3. 原則として、月2回各回2時間以上活動できる方。
  4. 福岡市科学館運営サポーター募集説明会・面談・各種研修に参加できる方。
  5. 福岡市科学館の運営サポーターとして、熱意をもって活動してくださる方。
募集定員
10名
必要機材
パソコン
※パソコンをお持ちの方で、簡単な操作ができる方
応募方法

募集説明会・面談・研修会への参加が必須です。まずは募集説明会にご参加ください。
参加いただけない場合、応募はできません。あらかじめご了承ください。
募集説明会は、ホームページより事前申込制です。
ページの最下部に表示される募集説明会の参加申込フォームよりお申し込みください。

 申込受付期間 

① 2023年2月23日(木・祝) 15:00~16:00の事前説明会
  ⇒[申込期間]2023年2月1日(水)12:00(正午) ~ 2023年2月20日(月)18:00

② 2023年2月27日(月) 17:00~18:00の事前説明会
 ⇒[申込期間]2023年2月1日(水)12:00(正午) ~ 2023年2月24日(金)18:00


※①②のどちらかの日程をお選びいただきご参加ください。(両日とも内容は同じです)

面談

説明会ご参加後、面談にご参加ください。
下記の面談開催日時ABCいずれかの時間でお越しいただくことになります。
(ご都合の悪い方は、日程調整しますので、お問い合わせメールまでご連絡ください)

A 2023年3月3日(金)14:00~17:00の間
B 2023年3月4日(土)14:00~17:00の間
C 2023年3月5日(日)14:00~17:00の間


※ 面談時間は15分程度を予定しています。

※ 面談の会場等は説明会の際にご案内いたします。

研修

・2023年3月11日(土)14:00~16:00 4階実験室2
・2023年3月12日(日)14:00~17:00 4階実験室2
(両日とも出席が必要です)

お問い合わせ先

お問い合わせにつきましてはメールでお願い致します

福岡市科学館 運営サポーター担当 宛
support★fukuokacity-kagakukan.jp
(★を@に変更してください。)


※ 件名は「運営サポーターの募集について」でお願いします。

※ 迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・ 「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定を されている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。

 大切なお知らせ 
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、マスク着用こまめな手指の洗浄・消毒 などのご協力をお願いいたします。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご確認いただきますようお願い申し上げます。