スーパーサイエンスジュニア(SSJ)SUPER SCIENCE JUNIOR
福岡市科学館スーパーサイエンスジュニアプロジェクト「ふくおかSSJ・こども科学研究所」
「ふくおかSSJ・こども科学研究所」は、明日のニッポンを支えるスーパーサイエンスジュニアの育成の場です。
従来の学校教育の枠を超えた専門性の高いICTおよびIoTの自主学習を中心に、継続的でリアリティのある課題解決の実践的な学習体験のできる制度として「ふくおかSSJ・こども科学研究所」は設けられました。
「ふくおかSSJ・こども科学研究所」とは?
定期的に研究グループを募集し、約半年ごとの短期ミッションを学びながら、最終的にはミッションの研究発表を行うことでミッション解決のための考える能力や情報スキル、サイエンスコミュニケーション能力を伸ばしていく研究所です。
一定のミッションを達成すると次のステップのミッションが与えられて、それを達成するためのプログラムを継続的に受けることができます。
2024年10月に開始するスーパーサイエンスジュニアプロジェクト「ふくおかSSJ・こども科学研究所」の詳細は下記のリンクをご覧ください。