サイト内検索

1/13(土) 「宇宙なひと」に挑戦!③アインシュタイン編[開催終了]

2018.01.13   

1/13(土) 「宇宙なひと」に挑戦!③アインシュタイン編[開催終了]

5階工作室1 / セミナー・講座

「宇宙なひと」に挑戦!シリーズ第3弾。相対性理論を説いたことで有名なアインシュタインですが、光の速さなどの研究から、宇宙の広がりや星までの距離などの考えのもとになる発見をしました。光を調べるとわかることについて分光器をつくり実験しましょう。


<実験内容>
太陽光を7色に分解したり、蛍光灯の分解をしてスケッチをし、両者を比較してみましょう。
実験には、自作の簡易分光器、スペクトル分光器、PCを使います。

開催概要

タイトル
「宇宙なひと」に挑戦!③アインシュタイン編
場所
5階 工作室1
日時
2018年1月13日(土)
①10:00~12:00(定員に達したため締め切りました)
②16:00~18:00
※1回あたり120分程度
料金
工作材料費100円
※受付は各開始時間の15分前より会場(5階工作室1)にて行います。
対象

小学4年生~大人

定員

各回24名

※先着順に受付、定員に達し次第締め切らせていただきます。
お申込方法
下記の参加申込フォームよりお申込み下さい。

※迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。
※当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動や活動の報告で使用させていただく可能性がございますのでご了承ください。
講師
北原 達正 先生 (サイエンス・ラボ代表)
カテゴリー
スペシャル企画
活動ポイント
3ポイント
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」がもらえます。また、活動ポイントを貯めるといろいろな得典と交換できます。