デジタル工作クラブ[2019年5月開始][受付終了]
2019.05.13 ~09.23 月曜日 18:30
デジタル工作クラブ[2019年5月開始][受付終了]
4階サイエンス&クリエイティブ工房 / クラブ活動
3Dプリンタやレーザーカッターなどのデジタル工作機器の使い方、データの作り方・使い方を学びながら自分の作りたいものを作っていくクラブです。
※2019年4月に開催するデジタル工作クラブお試し体験についての詳細は こちら をご覧ください。
2018年度の活動レポート
デジタル工作クラブでは、レーザーカッター、3Dプリンター、UVプリンターといったデジタル工作機械を使ったものづくりに励みました。
パソコンからデータを作成する方法、機械の使い方を学び、いろんなものを作れる力を身につけました。
例えば、レーザーカッターでアクリル板を使用したオリジナル貯金箱や、3Dプリンターでオリジナルのボトルキャップを製作しました。
最終製作では、各自が作りたいものを考え、製作に力を注ぎました。
デジタル工作機械を通して、技術だけではなく、ものづくりを共有し、楽しむということを目的に活動しています。
(文:今岡 宏朗 先生)
開催概要
- タイトル
- デジタル工作クラブ
- 主要実施日
-
⽉2回 月曜⽇
18:30〜21:00(150分)
- 実施予定⽇
-
2019年 5月 ~ 2019年 9月
5/13(月)、5/27(月)
6/10(月)、6/24(月)
7/8(月)、7/22(月)
8/12(月)、8/26(月)
9/9(月)、9/23(月)
※ 実施⽇は変更になる可能性がございます。
- 会場
- 4階サイエンス&クリエイティブ⼯房
- 定員
- 5名
- 対象
-
中学生以上
※パソコンの基本的な使い方が一通りわかる方
- 料金
- 10,000円(税込)(全10回)
- カテゴリー
- クラブ活動
- 活動ポイント
- クラブ活動に関しましては、ファンクラブポイントの付与はございませんので予めご了承ください。
応募方法
- 応募受付期間
- 2019年 4月 1日(月) 9:30 ~ 2019年 4月23日(火)18:00
- 応募方法
- 留意事項を必ずご確認のうえ、ページ最下部の入力フォームよりご応募下さい。
- 留意事項
※必ずご確認ください -
- クラブ活動お試し体験に参加されていない⽅でも応募いただけます。
- より多くの⽅にご参加いただくため、1名につき1クラブのみの応募とさせていただきます。もし複数のクラブに応募された場合は、最初に応募されたクラブでの受付のみ有効となります。
- 兄弟、姉妹等で参加を希望される場合でも1名につき1つの申込みが必要です。
- 以前同じクラブ活動を受講された⽅も同じクラブに応募いただけます。ただし、クラブ活動の内容はほぼ同じ内容です。
- 参加費は初回に全回分をお⽀払いください。
- お⽀払い後の返⾦はできません。
- 応募⽅法や応募事項に不備があったときは、対象外となる場合があります。
- 開催曜⽇及び時刻は変更になる可能性がございます。
- 応募者数が定員を超えた場合は、抽選にて参加者を決定します。
- 応募の結果は、 2019年 4⽉27⽇(土)20:00まで に応募者全員にメールでお知らせします。
- 迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・ 「メールフィルター」など、メールの拒否設定を⾏っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防⽌対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。
- スタッフがイベントの様⼦を撮影し、撮影物を福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、季刊誌等)や活動の報告で使⽤させていただく場合があります。予めご了承下さい。