[開催終了]未来研究室「スタートアップ講座 ーアイデアを共創する力に変えるー 」
2021.10.23 ~11.07 土曜日、日曜日 12:00
[開催終了]未来研究室「スタートアップ講座 ーアイデアを共創する力に変えるー 」
オンライン / セミナー・講座
世界は、アフターコロナの世界をどのように捉え
次のビジネスについて何か考えているのか?
講師にスタンフォード大学創薬研究所所長の西村俊彦氏や、シリコンバレーで活躍する日本人をお招きし、スタンフォードと福岡をつないで現場の臨場感と共に自分のアイデアをカタチにするチーム力を考えていきます。世界の動きを理解した上で、チームのメンバーと共感し、創造していくスタートアップセミナーです。
全部で5日間という短い時間の中で、スピード感をもって、自分のアイデアを社会に貢献させる力に変えてみましょう。
スタートアップカフェと連携
スタートアップカフェと連携して、講座期間中に受講者向けの相談枠を設けております。コンシェルジュたちと一緒にアイデアのブラッシュアップしたり、チームだけでは解決できないことへのアドバイスを受けることができます。
\こんな人におススメ/
▶いろいろな価値観の人のアイデアに触れてみたい
▶起業するスキームを知りたい
▶自分のアイデアを広げていくにはどうしたらいいか知りたい
▶スタンフォード大学やシリコンバレーがアフターコロナの世界でどこを向いているのか知りたい
講師による講演会のみオンラインで参加いただけます!(無料)
・10月23日(土) 12:00~13:00 「世界の視点を知る」(講師:鳩山 玲人 氏)
・10月24日(日) 12:00~13:00 「自分のアイデアを発散する」(講師:山下 隆也 氏)
・10月30日(土) 12:00~13:00 「アイデアをカタチにする」(講師:富永 生 氏)
・10月31日(日) 12:00~13:00 「ソリューションの渦を起こす」(講師:市嶋 洋平 氏)
※ご参加には、Zoomアプリが必要です。ウェビナー形式で行います。
※1回のお申し込みで、いずれの回にもご参加いただけます。
※お申し込み時のメールアドレスにURLをお知らせいたします。
(迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。)
講演会の受付は終了しました。
開催概要
- タイトル
- 未来研究室「スタートアップ講座 -アイデアを共創する力に変える- 」
- 講師
-
- 日時
-
<2021年>
【第1回】10月23日(土) 12:00~15:00 「世界の視点を知る」
【第2回】10月24日(日) 12:00~15:00 「自分のアイデアを発散する」
【第3回】10月30日(土) 12:00~15:00 「アイデアをカタチにする」
【第4回】10月31日(日) 12:00~15:00 「ソリューションの渦を起こす」
【第5回】11月 7日(日) 12:00~15:00 「アイデアを伝える」
【全5回】
※内容は追加・変更になる場合がございます。
- 場所
- オンライン
- 対象
- 18歳~30歳
- 定員
- 12名
- 料金
- 10,000円
- 参加方法
-
事前申込制です。
留意事項をご確認のうえ、ページの最下部に表示される参加申込フォームよりお申込み下さい。
応募者数が定員を超えた場合は、抽選にて参加者を決定します。
申込期間
2021年9月17日(金)12:00 ~ 2021年10月15日(金)23:59
応募締め切り日時を2021年10月21日(木)23:59まで延長
結果通知
・2021年10月15日(金)までにご応募された方
10月18日(月)18:00迄に、応募者全員にメールでご連絡します。
・10月16日(土)~21日(木)にご応募された方
10月22日(金)18:00までに応募者全員にメールでご連絡します。
留意事項
・お申し込み時のメールアドレスにお知らせいたします。
・迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。
- 活動ポイント
- ポイントの付与はありません。
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」がもらえます。また、活動ポイントを貯めるといろいろな得典と交換できます。
- その他
-
- 当日スタッフが講座の様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
- 協力
-
スタートアップカフェ
スタートアップカフェは、カフェのような空間で気軽に起業相談ができる場です。
オンラインによる相談も可能です。


受付は終了いたしました。