[開催終了]4/1(土)こけ玉ぼうやをつくろう
2023.04.01 土曜日 10:30
[開催終了]4/1(土)こけ玉ぼうやをつくろう
4階 実験室2 / スペシャル企画
好きな観葉植物を植えて、すくすく育つ、こけ玉ぼうやをつくりましょう。
自分の好きな観葉植物を選んで、こけ玉をつくります。こけ玉に目玉をつければ、こけ玉ぼうやの完成です!
小さなお子さまでも簡単につくることができます。グッデイスタッフが元気に育てる方法もお伝えします。
※数種類の観葉植物から好きな植物を選択できます。
※制作したこけ玉はお持ち帰りいただけます。
※受け皿は付いておりません。ご了承ください。
\ こんな人におすすめ /
・こけ玉を作ってみたい方
・おうちにグリーンを置いてみたい方
・育てやすい観葉植物が知りたい方
開催概要
- タイトル
- こけ玉ぼうやをつくろう
- 講師
- 藤川 大(ふじかわ まさる)氏(嘉穂無線ホールディングス株式会社)
- 日時
-
2023年4月1日(土)
①10:30~12:00 ②14:00~15:30
- 場所
- 4階 実験室2
- 対象
-
小学生以上(小学生以下は要保護者同伴)
大人の方のご参加も歓迎です!
- 定員
- 各回15名
- 料金
- 1,000円(税込)(材料費として)
- 参加方法
-
ホームページより事前申込制です(先着順)。
留意事項を必ずご確認のうえ、ページの最下部に表示される申込フォームよりお申し込み下さい。
申込受付期間
2023年3月10日(金)12:00(正午)~2023年3月31日(金)17:00まで
先着順に受付し、定員に達し次第、もしくは 2023年3月31日(金)17:00 で受付を終了します。
留意事項
・申込フォームをご入力・送信完了後、嘉穂無線ホールディングズ株式会社よりお申し込み受付のメールをお送りいたします。
・お申し込み受付メールの送信時点ではお申し込みは完了しておりません。必ず後ほど送付されます、参加可否のメールをご確認ください。
・申込フォーム入力前に「@gooday.co.jp」の受信ができるように設定をお願いいたします。
- 活動ポイント
-
ポイントの付与はありません。
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」を集めることができます。また、活動ポイントを貯めるとさまざまな得典と交換できます。
ファンクラブ利用案内を詳しくみる
- その他
-
・当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。
- 協力
- 嘉穂無線ホールディングス株式会社
大切なお知らせ
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご確認いただきますようお願い申し上げます。