[開催終了]5/13(土) 特撮のDNA―ゴジラ 特撮の科学展― 関連イベント「特技監督 鈴木健二氏ギャラリートーク」
2023.05.13 土曜日 18:00
[開催終了]5/13(土) 特撮のDNA―ゴジラ 特撮の科学展― 関連イベント「特技監督 鈴木健二氏ギャラリートーク」
3階企画展示室 / スペシャル企画
鈴木健二特技監督が福岡市科学館に現わる
福岡も舞台となった『ゴジラVSキングギドラ』(一九九一年)より特撮班の助監督として平成ゴジラ、平成モスラシリーズの撮影現場に就き、『モスラ3 キングギドラ来襲』『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』では特技監督として特撮を演出するなど、展示品に纏わる多くの映画に参加された鈴木健二氏をお迎えし、展示室内にてギャラリートークを行います。
・ギャラリートークは特撮のDNA―ゴジラ 特撮の科学展―会場内にて行います。事前に入場券をご購入のうえ17:30までにご入場ください。入場の際、ギャラリートーク参加者であることを入口スタッフにお申し出ください。
・ギャラリートークは18:00~18:40まで開催いたします。19:00までは会場内自由観覧、自由解散となります。
・物販は18:00までです。購入ご希望の方はイベント開始前にお買い求めください。
講師:鈴木健二氏

特技監督。フリーの助監督として活動する中で、『西遊記』(一九七八年)や『ウルトラマン80』(一九八〇年)で円谷プロの特撮班に参加。『ゴジラvsキングギドラ』(一九九一年)以降、川北紘一特技監督のもと、特撮班のチーフ助監督を務め『モスラ3 キングギドラ来襲』(一九九八年)で特技監督(特殊技術)デビュー。『ゴジラ2000 ミレニアム』(一九九九)、『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(二〇〇〇)でゴジラ映画の特撮を演出する。『超星神グランセイザー』(二〇〇三年)、『幻星神ジャスティライザー』(二〇〇四)では本編の演出も務めた。
開催概要
- タイトル
- 特技監督 鈴木健二氏ギャラリートーク
- 日時
- 2023年5月13日(土) 18:00~18:40(閉場19:00)
- 場所
- 3階企画展示室
- 対象
-
どなたでも
※ただし、特撮のDNA―ゴジラ 特撮の科学展―の入場券が必要です。
- 定員
-
35名
- 参加料
-
ギャラリートークへの参加は無料です。
※特撮のDNA―ゴジラ 特撮の科学展―の入場券をご購入し、17:30までにご入場ください。
販売場所
・3階総合案内/チケットカウンター
・セブンチケットはこちら
・チケットぴあはこちら
- 参加方法
-
申込フォームより事前申込制です(先着順)。
留意事項を必ずご確認のうえ、ページの最下部に表示される申込フォームよりお申し込みください。
申込受付期間
2023年5月1日(月)15:00〜2023年5月12日(金)17:00
先着順に受付し、定員に達し次第、もしくは 2023年5月12日(金)17:00で受付を終了します。
留意事項
・1フォームにつき1名でお申し込みください。複数名ご入力いただいた場合はお受付いたしかねます。
・申込フォーム入力前に「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信ができるように設定をお願いいたします。確実なメール受信のため、ドメインを指定して受信されることをお勧めしております。ご自身が設定されていなくても、使用しているメールの初期設定などにより、特定の設定をされていなくても自動返信メールが受信できない場合があります。ドメイン指定受信やメールフィルター機能などを使って、「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信設定をお願いいたします。
・申込フォームをご入力・送信完了後、当館よりお申し込み完了のメールをお送りいたします。
・申込フォームで「お申し込みが完了しました」と表示された時点で、お申し込みは完了いたします。
- 協力
- 福岡特撮座談会
- その他
-
当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。