サイト内検索

[開催終了]11/12(日) ロボカップジュニア ロボチャレンジ大会[観覧自由]

2023.11.11 ~11.12 日曜日 10:45

[開催終了]11/12(日) ロボカップジュニア ロボチャレンジ大会[観覧自由]

6階 サイエンスホール / スペシャル企画

ロボカップジュニア


ロボカップジュニア大会への出場を予定している方々のための練習大会です。
参加者が制作・プログラミングした自律型ロボットを使い行う競技を行います。
当日は観覧自由です。出場されない方もぜひお立ち寄りください!
※こちらの大会は、練習大会です。ノード大会やそれ以降の大会とは関係ありません


開催概要

タイトル
ロボチャレンジ大会
日時

■ 2023年11月12日(日)

・ 9:30 受付

・10:45 開会式

・16:40 閉会式(予定)

※申し込み状況によっては、部門が開催されない場合もあります。

場所
6階 サイエンスホール
資格

ルールで規定されている自立型ロボットを所有していること(パソコン・工具の貸し出しは行いません)。但し、ライントレースビギナーチャレンジの参加者でお申し込み時にお申し出の方にはPCと工具の貸出を行います。

部門

■ サッカーチャレンジ

・ライトウェイト

・オープン

・ビギナーズ


■ レスキュー

・ライン

・メイズ


■ OnStage

・オンステージ

ルール

ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋公式ルールに準じたローカルルールで行います。

https://www.robocupjunior.jp/2024nagoya_rule.html


【ライントレースビギナーチャレンジ ルール】
※ロボチャレンジ大会だけの競技です

・直線とカーブ(カーブは連続していることもある)のラインをトレースしながらスタートからゴールまでのタイムを競う。

・自立型ロボット、パソコン、工具は持参。

・ ロボットを調整するパドックにいる参加者への保護者からロボットに関する声掛けは禁止。

・ ロボットを調整するパドックへの保護者の立ち入りは禁止。

・参加者が自分自身でロボットの調整ができることと、プログラムができること条件。

・19歳以下(2024年10月1日時点)。

・競技時間は8分で、持ち時間の間であれば何度でもチャレンジすることができる。

・コースは当日、発表。

・一人でも参加できる。

注意事項
  1. メディア承諾書の提出が無い場合は出場できません。
  2. チームプレゼンテーションシート(A3横以内)をお持ちください。
  3. 各チームのキャプテンはキャプテンマーク等、キャプテンと分かるようにしてください。

当日は1チームにつき机1台と椅子2脚を参加者準備席として準備いたします。
参加方法(出場者の方へ)

出場をご希望の方は、留意事項を必ずご確認のいただき①「参加申込書」②「メディア露出承諾書」をダウンロードし、必要事項を入力もしくは記入のうえ、メールでお申し込みください。


申込受付期間

2023年10月25日(水)12:00(正午) ~ 2023年11月6日(月)18:00


受付完了通知

 2023年11月8日(水)20:00迄に、申込者全員に受付完了メールをお送りします。


留意事項

・迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。

・応募方法や応募事項に不備があったときは、対象外となる場合があります。


参加申込書   [PDF]  [Excel]


メディア承諾書   [PDF]  [Word]


お申し込み先

福岡市科学館 ロボカップジュニア担当 宛
メール: robot@fukuokacity-kagakukan.jp
FAX : 092-731-2530

一般観覧のみの方へ
一般観覧のみの方はお申し込みの必要はありません。

活動ポイント
ポイントの付与はありません。

※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」を集めることができます。また、活動ポイントを貯めるとさまざまな得典と交換できます。
ファンクラブ利用案内を詳しくみる

その他

当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。

主催

福岡市科学館

共催

ロボカップジュニア福岡ノード実行委員会