[開催終了]5/25(土)フィールドワーク「ゴッホの描いた植物をさがそう」
2024.05.25 土曜日 13:00
[開催終了]5/25(土)フィールドワーク「ゴッホの描いた植物をさがそう」
福岡市動植物園 / フィールドワーク
ゴッホが描いた植物を、福岡市動植物園(植物園エリア)で探して、スケッチしてポストカードをつくります。
本イベントは、特別展「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展」の関連フィールドワークです。
「ひまわり」や「糸杉」などで有名な画家ゴッホは、これら以外にもたくさんの植物を描いています。このフィールドワークでは、ゴッホが描いた植物を福岡市動植物園でさがします。観察やスケッチを通してゴッホの描き方を想像したり、植物への理解を深めたりしましょう!
※生育状況や天候次第ではフィールドワークの内容が一部変更になる可能性がございます。
\ こんな人におすすめ /
・特別展「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展」に興味がある方
・ゴッホに興味がある方
・植物やお花に興味がある方
・スケッチをしてみたい方
解説:福岡市科学館サイエンスコミュニケーター 坂部 初実(さかべ はつみ)

水産系の大学を卒業後、自然系博物館、植物園、鮮魚売り場などに勤務。ワーキングホリデービザでオーストラリアに一年間滞在経験あり。生まれ育った東京から福岡へ移住し、現在は福岡市科学館サイエンスコミュニケーターとして勤務。自然観察と生きものが大好き。
開催概要
- タイトル
- ゴッホの描いた植物をさがそう
- 日時
- 2024年5月25日(土) 13:00~15:00
- 場所
- 福岡市動植物園(植物園エリア)※現地集合・現地解散
- 対象
- 小学4年生以上 ※小学生は保護者同伴必須
- 定員
- 7組(1組3名まで)
- 料金
- 無料 ※ただし、福岡市動植物園への入園料が必要です。詳細は福岡市動植物園HPをご確認ください。
- 参加方法
-
ホームページより事前申込制です(抽選)。
留意事項を必ずご確認のうえ、ページの最下部に表示される申込フォームよりお申し込みください。
申込受付期間
2024年5月1日(水)10:00 ~ 2024年
5月17日(金)21:30→ 5月19日(日)21:30
抽選結果は5月20日(月)までにご当選者のみにお申込いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
留意事項
・1フォームにつき3名までお申し込みいただけます。
・同じ名前や同じメールアドレスでの複数回のお申込はすべて1組として抽選させていただきます。何卒ご了承ください。
・当日は野外での活動となります。お子さまの安全のため、保護者の方(1名以上)も同時にお申込みをお願いいたします。
・申込フォーム入力前に「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信ができるように設定をお願いいたします。確実なメール受信のため、ドメインを指定して受信されることをお勧めしております。ご自身が設定されていなくても、使用しているメールの初期設定などにより、自動返信メールが受信できない場合があります。ドメイン指定受信やメールフィルター機能などを使って、「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信設定をお願いいたします。
・申込フォームをご入力・送信完了後、当館よりお申し込み完了のメールをお送りいたします。
・申込フォームで「お申し込みが完了しました」と表示された時点で、お申し込みは完了いたします。
- ご参加にあたって(必ずお読みください)
-
・植物の生育状況や天候次第ではフィールドワークの中止または内容の一部変更の可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
・雨天の場合は中止となります。
・中止が決定しましたら、開催前日5月24日(金)18:00までにご参加の皆様にご連絡いたします。お申込みいただいたメールアドレスを必ずご確認ください。
・当日は動きやすい服装でお越しください。熱中症予防のため、水分をお持ちください。
- 活動ポイント
-
ポイントの付与はありません。
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」を集めることができます。また、活動ポイントを貯めるとさまざまな得典と交換できます。
ファンクラブ利用案内を詳しくみる
- その他
-
当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。