9/28(日) 紫外線ってどんなもの?
2025.09.28 日曜日 10:30
9/28(日) 紫外線ってどんなもの?
4階 実験室2 / セミナー・講座
みなさんは、紫外線にどんな印象を持っていますか?
危ないもの?迷惑なもの?もしかしたら人の役に立つもの?
この講座では、紫外線が当たると起こることを実験や工作をして体験しながら、
紫外線の良いところ・都合の悪いところを考えます。
開催概要
- タイトル
- 紫外線ってどんなもの?
- 講師
- サイエンス福岡クラブ 網本 貴一氏(西南学院大学 人間科学部児童教育学科 教授)
- 日時
-
①2025年9月28日(日) 10:30~12:30
②2025年9月28日(日) 14:00~16:00
- 時間
-
各回120分間
- 場所
- 4階 実験室2
- 定員
- 各回15名
- 対象
-
小学生~中学生
※小学1年生〜4年生は要保護者同伴
- 料金
- 300円(工作材料費として)
※当日受付の際に徴収させていただきます。
- 参加方法
-
ホームページより事前申込制です(先着順)。
留意事項を必ずご確認のうえ、ページの最下部に表示される申込フォームよりお申し込みください。
お付き添いの保護者の方が、同席される場合は、申込フォームの保護者欄に氏名をご入力ください。
申込受付期間
2025年9月1日(月)12:00(正午) ~ 2025年9月24日(水)18:00
お申し込みの先着順に参加者を確定させていただきます。
定員に達し次第、受付を終了します。
留意事項
・1フォームにつき1名でお申し込みください。
・申込フォーム入力前に「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信ができるように設定をお願いいたします。確実なメール受信のため、ドメインを指定して受信されることをお勧めしております。ご自身が設定されていなくても、使用しているメールの初期設定などにより、自動返信メールが受信できない場合があります。ドメイン指定受信やメールフィルター機能などを使って、「@fukuokacity-kagakukan.jp」の受信設定をお願いいたします。
・申込フォームをご入力・送信完了後、当館よりお申し込み完了のメールをお送りいたします。
・申込フォームで「お申込が完了しました」と表示された時点で、お申し込みは完了しております。
- 主催
-
サイエンス福岡クラブ