サイト内検索

2/7(日)星降る南阿蘇2021 ~天文台LIVE中継~[開催終了]

◆◆◆チケット販売終了のお知らせ◆◆◆
電子チケット・科学館受付販売チケット共に定員に達したため販売を終了いたしました。。

第二次販売中止のお知らせ

緊急事態宣言に伴う要請等を受け、本イベントは定員を50%(110席)での販売となりましたので、第二次販売は中止とさせていただきます。

天文台LIVE中継

熊本にある南阿蘇ルナ天文台と福岡市科学館ドームシアターとを中継でつなぎ、南阿蘇の星空や、天文台で見ることができる望遠鏡映像を生中継します。
どの天体が見たいか、福岡市科学館の会場にいる皆様のリクエストにお応えする参加型コーナーもあります。

阿蘇くじゅう国立公園の大自然の中にある南阿蘇ルナ天文台。星空や宇宙へのあこがれや探求をテーマに全国から集まった「星のコンシェルジュⓇ」たちが、それぞれの夢を持ちよって作り育てる公開天文台(星空体験専門の天文台)です。
重さ11t・高さ6m の口径82cm 巨大天体望遠鏡をはじめ、多くの天体観測機器も自慢ですが...、専門知識はもちろん、来館者を引き込むスキルや経験を積んだプロの星空体験ツアーは、『日経なんでもランキング「秋の夜長を星降る宿で」 第一位(2017 年9 月,日経新聞)』をはじめ、国内外から高い評価を受けています。
今回のイベントでは、そんな魅力あふれる南阿蘇ルナ天文台と福岡市科学館ドームシアターを中継でつなぎます。南阿蘇の星空や、天文台で見ることができる望遠鏡映像を生中継!中継先の、星空体験の専門家「星のコンシェルジュアール」と巨大天体望遠鏡が、約100km の距離を越えて福岡市立科学館のプラネタリウムに登場!人間の目には見えない天体をリアルタイムで映し出す『α-Luna システム』を使い、阿蘇の美しい星空や、天体望遠鏡でしか見えない神秘の天体をリアルタイム生解説します。

都会ではなかなか見ることの出来ないホンモノの宇宙の姿を、星空や宇宙が大好きで毎日毎晩体験ツアーをご案内する星のコンシェルジュⓇの生解説でお楽しみください!
※全天周動画中継ではありません。
※天候が悪い場合は内容を一部変更し、これまでに撮影した星空や天体の写真を投映します。

telescope.jpg


南阿蘇ルナ天文台とは


阿蘇くまもと空港より40 分程度にある阿蘇カルデラの大自然の中に宿泊施設「森のアトリエ」として1986 年に創業。 1996 年には直径82cm の主鏡を持つ九州最大(当時)の反射望遠鏡を備えた「南阿蘇ルナ天文台」を併設開業した。 以来、日本を代表する宿泊型公開天文台の一つとして知られるようになり毎年7000 名以上のお客様を受け入れ、美しい阿蘇の星空の観察会を提供してきた。 現在は個性あふれる星の解説の専門家「星のコンシェルジュⓇ」達が大型望遠鏡を使った観察会、4K 高精細プラネタリウムを使った宇宙についての解説、そして阿蘇の草原「星見ヶ原」に横たわって肉眼で満天の星空を眺める体験と癒やしのひとときを提供している。 また、天文台のコンテンツのデジタル化、いわゆる「バーチャル天文台」の開発を進めており、日本の公開天文台を牽引する施設の一つである。

soto.jpeg

開催概要

タイトル
STARRY NIGHT JAM vol.70
星降る南阿蘇2021 ~天文台LIVE中継~
開催日時
2021年2月7日(日)18時~19時10分
※開催時刻の15分前に開場します。
※イベント開始後の途中入場はできません。
時間
約70分間
開催場所
6階ドームシアター(プラネタリウム)
観覧料
全席自由席 中学生以上 1,000円(税込) 小学生 500円(税込)
※各種割引、年間パスポートはご利用いただけません。
※座席を使用する未就学児は、小学生のチケットが必要です。
観覧券
(第一次販売開始)
 2021年1月13日(水)16:00~【先着】105枚 110枚
(第二次販売開始)
 2021年2月01日(月)16:00~【先着】115枚


福岡市科学館3階総合案内/チケットカウンターとWEB(Peatix)にて、お買い求めいただけます。
※政府・各機関によるガイドラインに沿って運営いたします。
※第二次販売が中止となった場合は、科学館HP・WEB(Peatix)にてお知らせいたします。
※WEB(Peatix)でのご購入は2021年 2月7日(日)12:00までです。
※観覧券はおひとり様5枚までご購入いただけます。
※座席は全席自由席で、座席を指定することができません。なお、ステージが見えづらい座席もございます。

◆◆◆チケット販売終了のお知らせ◆◆◆
電子チケットおよび福岡市科学館3階総合案内/チケットカウンターでのチケットの販売は定員に達したため販売を終了いたしました。


●WEBでの電子チケットについて
・ご購入はこちら
・ご購入方法はこちら
・よくあるご質問はこちら
※電子チケットは現在のところ「STARRY NIGHT JAM」のみを対象としております。
対象
どなたでも
定員
1公演につき220名 110名
※政府・各機関からの最新のガイドラインに基づき、定員を変更する場合がございます。
出演者
(中継先)南阿蘇ルナ天文台 星のコンシェルジュ®の皆様
主催
福岡市科学館
企画
コニカミノルタプラネタリウム株式会社