[開催終了]4/16(日) プラネタリウム100周年記念 特別投映
WEB(Peatix)での先行販売(先着順) ※当日販売は2023年4月16日(日)9:30~当館3階総合案内/チケットカウンターにて行います。 |
地上の星 ドイツに生まれて1世紀

近代的なプラネタリウムは、1923年にドイツ博物館で試験公開、1925年に一般公開され、100年の歴史が始まりました。
2023年はプラネタリウム100周年。これを記念し、プラネタリウム100周年記念事業実行委員長の井上毅氏(明石市立天文科学館長)をお招きした2つのイベントを行います。
❶ 14:30~15:20 爆笑天文教室 ブラック星博士 福岡征服計画!
ブラック星博士が福岡にやってくる!福岡の星空を守るため、みんなで力を合わせよう!
星空解説や天文クイズなど、子どもたちと一緒に楽しくプラネタリウムで学ぶイベントです。
プラネタリウムの歴史についても詳しくなろう!
「わははは★ブラック星博士じゃ~★
宇宙にムチューなキッズ諸君!ワシと天文クイズで対決じゃ!わははは★」
❷ 16:30~17:20 明石市立天文科学館長 プラネタリウム特別投映
2023年はプラネタリウム100周年。これを記念し、日本標準時子午線上に建つ「時と宇宙」をテーマにした博物館、明石市立天文科学館の井上館長をお招きしたプラネタリウム特別投映を実施します。プラネタリウムの歴史や星空生解説をお楽しみください。
プラネタリウム100周年記念事業公認企画
近代的な光学式プラネタリウムは、1923年ドイツのカールツァイス社で誕生しました。
1923年10月21日、ドイツ博物館で関係者向けに試験公開したところ、人々は「イエナの驚異」と絶賛しました。改良が加えられ、1925年5月7日、ドイツ博物館にプラネタリウムが常設されることになりました。その後プラネタリウムは世界中に広まりました。
引用:日本プラネタリウム協議会(JPA)プラネタリウム100周年記念事業特設サイト
詳細はこちら: https://100.planetarium.jp/
プロフィール
ブラック星博士

明石市立天文科学館のヒーロー シゴセンジャーの敵。
時間を乱す悪い科学者。ダジャレで、よい子の心を惑わす。
明石市立天文科学館 井上毅館長

明石市立天文科学館の館長。山口大学時間学研究所客員教授。
ブラック星博士のマネージャー。
プラネタリウムで星のお話をしたり、「時」に関する調査を行ったりしている。
天文普及の貢献により小惑星10616がinouetakeshiと命名された。
2023年秋にプラネタリウムの歴史をまとめた書籍をKADOKAWAより出版予定。
明石市天文科学館HP:https://www.am12.jp/
開催概要
- タイトル
-
STARRY NIGHT JAM vol.106
プラネタリウム100周年記念 特別投映
- 出演者
- 井上毅氏(明石市立天文科学館長)
- 日時
-
2023年4月16日(日)
❶ 14:30~15:20 「爆笑天文教室 ブラック星博士 福岡征服計画!」
❷ 16:30~17:20 「明石市立天文科学館長 プラネタリウム特別投映」※開催時刻の15分前に開場します。
※イベント開始後の途中入場はできません。
- 場所
- 6階ドームシアター(プラネタリウム)
- 対象
-
❶ 小学生(推奨)
❷ 中学生以上(推奨)
- 定員
-
1公演につき220名(完売次第、終了)
※政府・各機関からの最新のガイドラインに基づき、定員を変更する場合がございます。
- 料金
-
自由席 中学生以上 1,020円(税込)、小学生 510円(税込)
※各種割引、年間パスポートはご利用いただけません。
※座席を使用する未就学児は、小学生のチケットが必要です。
※当イベントは「福岡県・子ども美術館・博物館無料鑑賞事業」を活用した小中学生料金の無料化の対象外です。
- チケット
-
先行販売と当日販売の2通りでチケットを販売します。
それぞれ先着順で販売枚数に達し次第、販売を終了します。
詳細は下記をご確認ください。
先行販売
販売期間:2023年3月4日(土)10:00~2023年4月15日(土)18:00 WEB(Peatix)限定販売で、販売枚数に達し次第終了です。※福岡市科学館3階総合案内/チケットカウンターでの先行販売はありません。
● WEBでの電子チケットについて
・ご購入はこちら
・ご購入方法はこちら
・よくあるご質問はこちら
※ 電子チケットは現在のところ「STARRY NIGHT JAM」のみを対象としております。
当日販売
販売開始時刻:2023年4月16日(日)9:30~
※WEB(Peatix)での当日販売はありません。
※WEB販売分が完売している場合でも、1公演につき20席の座席を当日販売します。
※チケットは一度につき5枚まで購入できます。
※座席は全席自由席で、座席を指定することができません。
なお、ステージが見えづらい座席もございます。
※ご購入後のキャンセル・返金及び内容の変更は一切お受け出来ませんので予めご了承ください。必ずご購入前にご確認ください。
※やむを得ずチケットのキャンセルを行う場合であっても、手数料が発生する場合があります。
- その他
-
・投映開始時刻を過ぎての入場はできません。投映開始時刻までに6階ドームシアター(プラネタリウム)へお越しください。
・座席は全席自由席です。6階ドームシアター(プラネタリウム)前にお並びいただいた順番に入場のご案内いたします。
・会場内は飲食禁止です。
・当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。
- 主催
- 福岡市科学館
- 企画
- コニカミノルタプラネタリウム株式会社
大切なお知らせ
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご確認いただきますようお願い申し上げます。