11/29(金)・11/30(土) 中垣哲也オーロラ映像投映&トークライブ[一般向け(大人向け)]
太陽絶好調 オーロラ華麗
アラスカやカナダの自然と野生、リアルなオーロラ映像を福岡市科学館ドームシアター(プラネタリウム)で体験しませんか。
オーロラメッセンジャー中垣哲也氏をゲストに迎え、感動的なオーロラ映像と現地での体験を存分に交えたトークを、たっぷりとお楽しみいただくイベントです。
本公演は中学生以上を対象としている一般向け(大人向け)公演です。
※2024年11月30日(土) 開催のファミリー向け公演はこちら。
中垣哲也さんからのメッセージ
2024年、太陽活動はいよいよピークを迎えており、オーロラの活動に反映され、中垣はこの絶好機に執念深く取材を重ねています。
特に伝説となるであろう5月11日の巨大磁気嵐を、私はニュージーランドで完璧にとらえました。
夢のような光景を福岡で再現しますので、太陽活動の猛威と華麗な夜空をドームシアターで疑似体験をお楽しみください。
オーロラメッセンジャー 中垣 哲也(なかがき てつや)氏
札幌在住。少年時代から身近な自然や星空、多様な音楽で感性を育み、高校生で一眼レフを手にし我流で写真を覚える。2001年ニュージーランドで遭遇した赤いオーロラ(最強の磁気嵐)に導かれ、翌2002年から北米極北へ90回以上の取材を重ね、20年間の太陽活動の息吹と起伏、奇跡の地球を実感してきた。診療放射線技師として大学病院に23年間道民医療に貢献するも、2007年春に転身、自然から授かったメッセージ・畏敬の念を、人々の感性に響くよう自らの感性で映像・音楽で表現、オーロラを通して「奇跡の地球」を全国に伝えている。
▼オーロラ取材報告はこちら▼
https://www.aurora-dance.jp/adventure.html
ポスター[クリックするとPDFでご覧いただけます]
開催概要
- タイトル
-
STARRY NIGHT JAM vol.126
中垣哲也オーロラ映像投映&トークライブ
『太陽絶好調 オーロラ華麗』
- 出演者
- オーロラメッセンジャー 中垣 哲也 氏
- 日時
-
① 2024年11月29日(金)15:30~17:00
② 2024年11月30日(土)18:00~19:30※ 開催時刻の15分前に開場します。
※ イベント開始時刻を過ぎての入場はできません。
- 時間
- 各回90分間
- 対象
-
中学生以上(推奨)
※ イベントの特性上、未就学児の入場はできません。
- 座席
- 各回 220席(自由席)
- 料金
-
全席自由席
高校生以上:1,500円(税込)
小・中学生: 700円(税込)
※各種割引、減免、年間パスポートはご利用いただけません。
- チケット
-
先行販売と当日販売の2通りでチケットを販売します。
それぞれ先着順で販売枚数に達し次第、販売を終了します。
詳細は下記をご確認ください。
先行販売
販売期間:2024年10月19日(土)10:00 ~ 2024年11月28日(木)16:00
WEB(Peatix)限定販売で、販売枚数に達し次第終了です。※Peatixご利用の流れ(チケットの申込方法・チケットの確認方法も)はこちら
※ チケット購入・お支払い手続きについてお困りの場合はこちら(Peatix HELP)
当日販売
販売開始時刻:各開催日当日の9:30
※WEB(Peatix)での当日販売はありません。
※WEB販売分が完売している場合も、1公演につき20席分の当日券を販売します。
購入に関してご確認ください
※チケットは一度につき5枚まで購入できます。
※座席は全席自由席で、座席を指定することができません。
※購入後のキャンセル・返金及び座席や時間の変更は一切受け付けていません。予めご了承ください。
※やむを得ずチケットのキャンセルを行う場合であっても、手数料が発生する場合があります。
※転売目的のチケットのご購入は固くお断りいたします。オークションサイト、金券ショップ、個人間での売買で購入されたチケットは、その有効性を一切保障いたしません。また営利目的での転売は、いかなる場合でも固くお断りいたします。
- その他
-
・イベント開始時刻を過ぎての入場はできません。イベントの開演までに6階ドームシアター(プラネタリウム)へお越しください。
・座席は全席自由席で、座席を指定することができません。6階ドームシアター(プラネタリウム)前にお並びいただいた順番に入場のご案内をいたします(電子チケット購入時に表示される#の付いた数字は自動的に割り振られるもので、入場順ではありませんのでご注意ください)。
・会場内は飲食禁止です。
・当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
- 主催
- 福岡市科学館
- 企画
- コニカミノルタプラネタリウム株式会社