ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER 奇跡の天体ショー 日食と月食[外国語対応番組(英語・中国語・韓国語)]
予告動画
その瞬間、宇宙は輝く
日食と月食の感動をプラネタリウムで感じてみましょう。
月は地球のまわりを約1カ月かけて一周します。そのなかで太陽や惑星との位置関係が変わり、しばしば貴重な天文現象が起こります。
最も代表的なのが、月が太陽を覆い隠す日食と、月が地球の影に入る月食です。他にも、月が金星を覆い隠す金星食、土星を覆い隠す土星食など、惑星を覆い隠すこともあります。
この番組では、そのような天文現象について、実際にそれらの現象を撮影した映像とコンピューターグラフィックスを利用して紹介しています。
8Kフルドームの実写カメラで 地上から見える あらゆる「食」をとらえた 圧巻の天体ショー!
世界的なアストロフォトグラファー(天体写真家)が撮影した実際の映像を利用して制作しました。
本番組に登場する天文現象は以下の通りです。
皆既日食:2012年オーストラリア、2017年アメリカ、2019年チリ
金環日食:2010年中国・天津、2012年日本・鹿児島、2019年アメリカ・グアム
部分日食:2020年韓国
皆既月食:2017年ウズベキスタン・サマルカンド、2022年ボリビア・ウユニ
金星食 :2012年韓国
土星食 :2014年オーストラリア
声の出演:坂本真綾
開催概要
- タイトル
-
ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER 奇跡の天体ショー 日食と月食
- 期間
-
2025年3月5日(水) ~ 2025年9月8日(月)
※投映がない日もあります。投映時刻の詳細は投映スケジュールをご参照ください。尚、スケジュールは都合により変更させていただく場合があります。
※投映開始時刻の10分前に開場します。投映開始時刻を過ぎての入場はできません。
- 時間
- 約45分間(約15分間の今夜の星空生解説+約30分間の番組投映)
- 対象
- 小学校高学年以上(推奨)
- アシストホーン
-
赤外線補聴システムアシストホーン使用により、日本語、英語、中国語、韓国語に対応しています。
※ 数に限りがございます。ご利用をご希望の方は、当日3階総合案内/チケットカウンターにてチケット発券の際にお申し出ください。
※ 生解説部分は日本語のみです。
- 座席数
- 220席(自由席)
- チケット
- 当日9:30より3階総合案内/チケットカウンターにて販売いたします。
- 料金
-
一般番組料金
個人
大人 510円(税込)
高校生 310円(税込)
小・中学生 200円(税込)
未就学児 無料
団体(30名以上)
大人 460円(税込)
高校生 280円(税込)
小・中学生 180円(税込)
未就学児 無料
※ 団体予約についての詳細はこちらをご覧ください。
※ 次の方は、6階ドームシアター(プラネタリウム)一般番組を無料で観覧いただけます。
ただし、1日につき1回のご利用のみです。詳しくは利用料金減免基準をご覧ください。
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の提示者本人と介護者1人(コピー可、ミライロID可)。
特定医療費(指定難病)受給者証・特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者本人(コピー可)。
※ 年間パスポートのご利用で、ドームシアターの一般番組を1日1回のみご観覧いただけます。
※ 年間パスポートや障害者手帳等をお持ちの方も、3階総合案内/チケットカウンターでチケットの発券が必要です。
- その他
-
・投映開始時刻を過ぎての入場はできません。3階総合案内/チケットカウンターでチケットを購入後、投映開始時刻までに6階ドームシアター(プラネタリウム)へお越しください。
・座席は全席自由席で、座席を指定することができません。6階ドームシアター(プラネタリウム)前にお並びいただいた順番に入場のご案内をいたします。
・会場内は飲食禁止です。