サイト内検索

皆既月食を見よう[2021年5月26日]

895b44d9897c227fb2fb0732aa21d85a356df582.jpg


<天文トピック> 皆既月食 かいきげっしょく を見よう

2d497345fb8575e67ca2b15fe66501118c5d94b6.jpg


2021年5月26日、今年注目の天文現象「皆既月食」がおこります。
福岡での皆既月食は、2018年以来3年ぶりとなります。
月食とは、地球が太陽と月の間に入ることにより、地球の影が月にかかり、月が欠けて見える現象のことです。
2021年5月26日(水)に起こる皆既月食では、福岡では月の出の前に月食が始まっているため、欠けた状態の月が昇ってくることになります。
月出帯食 げっしゅつたいしょく 」ともよばれます。
空の低い位置(地平高度10度ほど)で皆既になりますので、南東の空が開けた場所で観察しましょう。
皆既月食の色は一般的には 赤銅色 しゃくどういろ と言われますが、大気中のチリの量や月の高度によって変わってきます。
今回はどんな色に見えるでしょうか。
また、この皆既中の月が、今年の満月の中では最も大きな月、いわゆる"スーパームーン"です。
晴れるといいですね。

文:福岡市科学館 学芸員 丹野佳代子

3a254ad704d6464a2a4f801f2b99ed90701cf14e.jpg


b91cce69ce29806fcce7f2193b4a7eb6b4d92eda.jpg


<参考リンク / 国立天文台ホームページ>

・月食とは
 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse.html

・月食の観察のしかた
 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse-obs.html

・月食各地予報
 https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_l.cgi

・月食一覧(2010年から2030年)
 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse-list.html

・「スーパームーン」ってなに?
 https://www.nao.ac.jp/faq/a0207.html

<丹野 佳代子(たんの かよこ) プロフィール>
kayokotanno.jpg

福岡市科学館 学芸員
福岡市科学館ドームシアターリーダー

佐賀県佐賀市⽣まれ。
佐賀県内公⽴学校で教鞭をとる。
佐賀県武雄市にある佐賀県⽴宇宙科学館の建設に際しては、プラネタリウム・天⽂台、宇宙関係の展⽰物の設計等をおこなう。
佐賀県⽴宇宙科学館開館後は、科学館に勤務し、宇宙チームのリーダーとして、プラネタリウムや天⽂台の運営、番組制作、教育普及活動をおこなう。
2008(平成20)年、天⽂教育普及に関する業績により、⼩惑星12411に「Tannokayo」と命名される。
佐賀県⽴博物館・美術館の学芸員を経て、現在は福岡市科学館に勤務し、ドームシアターリーダーとして、プラネタリウムの運営・番組制作等にあたっている。 豊富な知識をバックボーンとした⽣解説は、星の語り部として、全国にファンも多い。
プラネタリウム番組のナレーションや番組制作の監修も⾏っている。