ワンピース プラネタリウム[投映終了]
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部事業を縮小しています。
ご来館の前に、大切なお知らせ[ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について]をご覧ください。
麦わらの一味と星空の航海へ!
あらすじ
「オレはモンキー・D・ルフィー、
しかしあの
そして
さらに、これまでの
みどころ
きらめく
ワンピースでしか
そして、ワンピースファン
開催概要
- タイトル
- ワンピース プラネタリウム
- 対象(推奨)
- 未就学児、小学生〜
※対象に限らずどなたでもご観覧いただけます。
- 投映期間
-
~ 2020年 7月中旬
【延長投映決定】~2020年 9月22日(火・祝)
※投映時刻の詳細は投映スケジュールをご参照ください。
※投映期間は変更する場合がございます。
- 開催場所
- 6階ドームシアター(プラネタリウム)
- 投映時間
- 約45分間(約15分間の今夜の星空生解説+約30分間の番組投映)
- 座席数
-
220席105席(自由席)※密接、密集を避けるため、現在各投映の定員を縮小しています。
- 入場時刻等
- 投映開始時刻の10分前に開場します。
※投映開始時刻を過ぎての入場はできません。3階総合案内/チケットカウンターでチケットを発券後、投映開始時刻までに6階ドームシアター(プラネタリウム)へお越しください。
※座席は全席自由席です。6階ドームシアター(プラネタリウム)前にお並びいただいた順番に入場のご案内いたします。
- 観覧料
- 一般番組観覧料
[個人]大人510円(税込)、高校生310円(税込)、小・中学生200円(税込)
[団体(30名以上)]大人460円(税込)、高校生280円(税込)、小・中学生180円(税込)
未就学児無料
※次の方は、6階ドームシアター(プラネタリウム)一般番組を無料で観覧いただけます。詳しくは利用料金減免基準をご覧ください。
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の原本提示者本人と介護者1人。
特定医療費(指定難病)受給者証・特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証の原本提示者本人。
(3階総合案内/チケットカウンターで手帳等をご提示いただき、チケットの発券が必要となります。)
※観覧券は、当日3階総合案内/チケットカウンターにてお求めください。
※年間パスポートや障害者手帳等をお持ちの方も、3階総合案内/チケットカウンターでチケットの発券が必要となります。
※多客時は、1日お一人様1番組のご観覧のみとご協力をお願いする場合がございます。