[開催終了]11/23(水・祝)大人のための熟睡プラ寝たリウム ~やすらぎの音楽とともに~
◆◆◆チケットは完売しました◆◆◆
①16:00の回、②18:00の回ともに定員に達したためチケット販売を終了いたしました。
寝よう。
普段プラネタリウムでどうしても寝てしまう...という方におすすめ!福岡市科学館で4回目の「熟睡プラ寝たリウム」を開催します!
「熟睡プラ寝たリウム」は、寝るためのプラネタリウム。毎年全国各地で勤労感謝の日を中心に開催されています。
いつもの投映とは違い、星の解説はありません。お仕事や学業、育児などで日頃お疲れの方、勤労感謝の日にプラネタリウムでゆっくり疲れを癒してみませんか? ブランケットやクッションなどのお持ち込みもどうぞ。
※皆様の快適な睡眠のため、大きないびきはお控えください。ご心配な方は、お連れ様とご一緒にどうぞ。
「熟睡プラ寝たリウム」とは・・・
2011年(平成23年)の勤労感謝の日に、明石市立天文科学館ではじまった「熟睡プラ寝たリウム」は、2年目より、全国の施設で開催されるようになりました。
11月23日を中心に、枕やパジャマの持ち込みOK、満天の星々、ポインターなしの星空解説、BGMだけの星空観賞、BGM抜きの星空解説など、各施設で工夫を凝らした投映を行っています。
明石市立天文科学館: http://www.am12.jp/
開催概要
- タイトル
-
STARRY NIGHT JAM vol.99
大人のための熟睡プラ寝たリウム ~やすらぎの音楽とともに~
- 日時
-
2022年11月23日(水・祝)
1st ステージ 16:00~17:00
2nd ステージ 18:00~19:00
※星空の演出内容は2回とも同じです。
※開催時刻の15分前に開場します。
※イベント開始後の途中入場はできません。
- 場所
- 6階ドームシアター(プラネタリウム)
- 対象
- 大人(推奨)
- 定員
-
1公演につき150名(完売次第、受付終了)
- 料金
-
自由席
中学生以上 510円(税込)
小学生 310円(税込)
※各種割引、年間パスポートはご利用いただけません。
※座席を使用する未就学児は、小学生のチケットが必要です。
- チケット
-
◆◆◆チケットは完売しました◆◆◆
①16:00の回、②18:00の回ともに定員に達したため販売を終了いたしました。
【先着】2022年10月26日(水)16:00から福岡市科学館3階総合案内/チケットカウンターとWEB(Peatix)にて、お買い求めいただけます。
※WEB(Peatix)でのご購入は 2022年11月22日(火)18:00 までです。※チケットは一度のご購入につき5枚までご購入いただけます。
※座席は全席自由席で、座席を指定することができません。
※ご購入後のキャンセル・返金及びお席や時間の変更は一切お受け出来ません。
※やむを得ずチケットのキャンセルを行う場合であっても、手数料が発生する場合がございます。
● WEBでの電子チケットについて
・ご購入はこちら[2022年10月26日(水)16:00から公開します]
・ご購入方法はこちら
・よくあるご質問はこちら
※ 電子チケットは現在のところ「STARRY NIGHT JAM」のみを対象としております。
- その他
-
・投映開始時刻を過ぎての入場はできません。3階総合案内/チケットカウンターでチケットを購入後、投映開始時刻までに6階ドームシアター(プラネタリウム)へお越しください。
・座席は全席自由席です。6階ドームシアター(プラネタリウム)前にお並びいただいた順番に入場のご案内いたします。
・会場内は飲食禁止です。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。
- 主催
- 福岡市科学館
- 企画
- コニカミノルタプラネタリウム株式会社
大切なお知らせ
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、マスク着用 や こまめな手指の洗浄・消毒 などのご協力をお願いいたします。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご覧いただきますようお願い申し上げます。