サイト内検索

[開催終了]8/14(土)講演会「トーマス・グラバーと新しい時代の日本」

2021.08.14   13:30

[開催終了]8/14(土)講演会「トーマス・グラバーと新しい時代の日本」

6階サイエンスホール / スペシャル企画

トーマス・グラバーが来日した頃、日本は長い鎖国時代から目覚め、欧米の先進技術を獲得しようとしていました。
この需要に応じて、グラバーは炭鉱や造船の技術革新に必要な情報と機械を導入し、近代産業の発展に貢献しました。経済的な成功のみに関心を持っていた当時の多くの商人とは異なり、彼は言葉の壁を乗り越え、コミュニケーションを深め、真の友情を築くために努力しました。まさに、新しい日本の「架け橋」となった人物です。
トーマス・グラバーの功績と共に、長崎の多彩な歴史を知っていただきたいと思います。

【ナゾ解きキット引換券のプレゼントは中止いたします】


講演会に参加された方に、特別展「グラバーが運んだみらい展 蒸気のひみつ」内で開催されている
ナゾ解き脱出ゲーム「グラバーの記憶を取り戻せ!」のナゾ解きキット引換券をプレゼント!
(ナゾ解きのご参加には、特別展の入場料が必要です。)


▶ナゾ解き脱出ゲーム「グラバーの記憶を取り戻せ!」の詳細はこちら

開催概要

タイトル
トーマス・グラバーと新しい時代の日本
講師

案内中の名誉園長① 170403.jpg

グラバー園名誉園長・長崎総合科学大学教授 ブライアン・バークガフニ

カナダ出身。1972年に来日し、京都妙心寺で禅の修業を受ける。修行の折に立ち寄った長崎で、この街の多彩な歴史と外国との深い関わりに感銘し、1982年から暮らし始める。現在は、グラバー園にゆかりの人々の研究をはじめ、国内外に長崎の歴史、文化を伝えるなど幅広く活動している。

〔おもな著書・論文〕

『蝶々夫人を探して』(クリエイツかもがわ) 2000年
『Starcrossed: A Biography of Madame Butterfly』(米国 Eastbridge)2004年
『華の長崎〜秘蔵絵葉書コレクション』 (長崎文献社)2005年
『霧笛の長崎居留地~ウォーカー兄弟と開運日本の黎明』(長崎新聞社)2006年
『Nagasaki: The British Experience, 1859-1955』(英国 Global Oriental)2009年
『グラバー園への招待』(長崎文献社)2010年
『リンガー家秘録~1868−1940』 (長崎文献社)2014年
『The Nagasaki British Consulate, 1859-1955』 (Flying Crane Press) 2019年
『T・B・グラバー』(長崎文献社)2020年

場所
①6階サイエンスホール中止  ②オンライン配信

※②オンライン配信には、web会議サービス「Zoom」の「Webner」を使用いたします。参加される方の顔が画面上に映ることはありませんのでご安心ください。
日時
2021年8月14日(土) 13:30~15:30
参加費
無料
対象
どなたでも
定員

250名100名

申込受付期間

2021年7月12日(月)お昼12:00~2021年8月12日(木)18:00
※事前申込制です。先着順に受付、定員に達し次第締め切らせていただきます。
※おひとり様につき1フォームでのお申し込みをお願いいたします。

お申込方法
ページの最下部に表示される参加申込フォームよりお申込み下さい。
なお、定員に達し次第、受付を終了します。

8/12(木)18:00以降に、お申込みいただいた皆様にオンラインでの参加方法をメールでお送りします。

迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると受信できません。設定の変更をお願いします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定をされている場合は、「@fukuokacity-kagakukan.jp」をご指定下さい。
活動ポイント
ポイントの付与はありません。
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」がもらえます。また、活動ポイントを貯めるといろいろな得典と交換できます。
その他
  • 当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。

 大切なお知らせ 
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、マスク着用こまめな手指の洗浄・消毒 などのご協力をお願いいたします。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご覧いただきますようお願い申し上げます。