[開催終了]3/21(月・祝) 運営サポーター体験発表会
2022.03.21 月・祝 10:00
[開催終了]3/21(月・祝) 運営サポーター体験発表会
4階交流室1 / スペシャル企画
科学館の運営サポーターと一緒に体験しよう
さまざまな経験やスキルを活かし、ボランテイア活動として福岡市科学館の運営を支えている運営サポーター。
2021年度の運営サポーターの活動をギュギュっと凝縮し、展示や体験をすることができるイベントを開催します!
運営サポーターと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
さまざまな展示やプログラムを開催
\ こんな人におすすめ /
・科学の楽しさを伝えることに興味がある
・運営サポーターと一緒に展示や体験プログラムを楽しみたい
・ものづくりが好き
・絵本が好き
・運営サポーターの活動やボランティア活動についてもっと知りたい
蒸気機関のしくみをしろう(展示・解説)

「蒸気機関のしくみ」を知ることができるダンボール作品の「蒸気機関車」が見られるよ!
蒸気機関について気になることは運営サポーターにきいてみよう。
*2021年に開催した特別展「グラバーが運んだみらい展 蒸気のひみつ」の開催にあわせて運営サポーターが製作した蒸気機関車を展示します。
蒸気機関車とそのなかまたち(展示・カードゲーム体験)[プレゼントあり(先着順)]

運営サポーターが製作した「蒸気機関車とそのなかまたち」が登場する展示と「絵本カード」をつかって貸車のなまえと絵を合わせるゲームを楽しもう。
カードゲームに参加者には、カードのプレゼントがあるよ!(先着50名)
*2021年に開催した特別展「グラバーが運んだみらい展 蒸気のひみつ」の開催にあわせて運営サポーターが製作した展示とカードゲームを体験できます。
デジタル工作アイテム展示 つくるとラボ

蒸気機関車、パズル、雪の結晶のキーホルダー、コルクのコースターなどのデジタル工作作品の展示を楽しめます。制作物のプレゼントもあるよ(先着30名)!
*「つくるとラボ」では科学館の活動内容に合わせ、科学をより楽しく、よりわかりやすく伝えるアイテムの制作に取り組み、科学のおもしろさを伝えることを目指しています。
日々、メンバーで集まって企画について検討したり、デジタル工作機器を動かすためのスキルアップ勉強会も実施しています。
今回は、科学館のデジタル工作機器のうち「レーザーカッター」をつかって製作した作品を展示します。
サイエンスキャストによるテーブルサイエンス

サイエンスコミュニケーションの研修を受けた「サイエンスキャスト」によるテーブルサイエンスをします。演目は来てからのお楽しみ!
<開催時間>
①2022年3月21日(月・祝)10:15~10:30
②2022年3月21日(月・祝)11:15~11:30
「食草園のものがたり」展示・折り紙体験

■展示「食草園のものがたり」
チョウのお母さんは、間違いなく幼虫がえさとする植物に卵をうむので、「食草」のある場所にはさまざまなチョウがやってくるよ。
そんなチョウと植物の関わりについて折り紙で表現した「食草園」の展示をのぞいてみよう。
*チョウが食べる草を「食草」といいます。そのチョウと植物の関係を表現しました。これは、JT生命誌研究館の屋上の食草園を折り紙で再現しています。2022年1月に開催した企画展「生命誌を考えるシネマの時間」 の関連プログラム「チョウと植物の関わりに触れるおりがみの時間」で運営サポーターと来場者で制作した展示をご覧いただけます。
■折り紙体験
折り紙コーナーでは、モンシロチョウ・アゲハチョウ・チューリップをつくるよ!
運営サポーターと一緒に折り紙作品づくりにチャレンジしよう。
おはなし会[プレゼントあり(先着順)]

サポーターオリジナル紙芝居『はや2くん宇宙の旅』が登場!
参加者には、ちびっこものづくりで好評だった「紙皿ひこうき」の工作キットをプレゼント!
2022年3月21日(月・祝)11:00~
場所:4階サイエンスナビ
事前申込不要。当日自由参加。
開催概要
- タイトル
- 運営サポーター体験発表会
- 日時
- 2022年3月21日(月・祝)
10:00~12:00
- 場所
- 4階交流室1
- 対象
- どなたでも
- 料金
- 無料
- 参加方法
- 事前申込不要。当日入退室自由。
- 活動ポイント
- ポイントの付与はありません。
※ファンクラブに入会して講座や実験に参加すると「活動ポイント」がもらえます。また、活動ポイントを貯めるといろいろな得典と交換できます。
ファンクラブ利用案内を詳しくみる
- その他
-
・当日スタッフがイベントの様子を撮影し、福岡市科学館の広報活動(HP、SNS、広報誌等)や活動の報告で使用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外気を取り入れた強制換気を常時行います。場合によっては館内温度が安定しないことがあります。調節のできる服装でのご来館をお願いします。
大切なお知らせ
福岡市科学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各機関からの最新情報をもとに、感染予防・拡散防止に努めてまいります。ご来館の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、マスク着用 や こまめな手指の洗浄・消毒 などのご協力をお願いいたします。ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】 をご確認いただきますようお願い申し上げます。