[夏休み特別企画]オンライン講演会のご案内
下記の講演会につきまして、「ZOOM」を使用してオンラインでご覧いただけます。
当日はインターネット通信環境やパソコン、タブレット、スマートフォンなどの通信機器をお持ちでない方などにもご覧いただけるよう、オンライン講演会の様子を6階サイエンスホールに中継いたします。
※オンラインでご覧になる方もサイエンスホールでご覧になる方も、どちらの場合もHPより事前申し込みが必要です。
※6階サイエンスホールでは、定員を縮小して実施いたします(通常最大300席→最大80席)
【夏休み期間の講演会】
※講師はリモート出演です。
■ 2020年8月10日(月)~8月13日(木) 各日13:30〜15:00
新型コロナウイルスのなぞ
いずれか1日だけでもご参加いただけます。
8月10日(月)新型コロナウイルスはどこからきたの?
8月11日(火)新型コロナウイルスはどのように終わるの?
8月12日(水)新型コロナウイルスは社会をどのように変えるの?
8月13日(木)新型コロナウイルスは根絶できるの?
講師:加藤 茂孝 氏(元国立感染症研究所室長)
■ 2020年 8月14日(金) 13:30〜15:30
なんで? どうして? は『探検』のはじまり LIVEサイエンスカフェ
講師:角川 咲江 氏(西堀榮三郎記念探検の殿堂 学芸員)
■ 2020年 8月16日(日) 13:30〜16:00
感染から身体を守るしくみ(映画「魔法の弾丸」を見ながら学ぶ)
講師:松浦 栄次 氏(岡山大学 教授 医学博士)
■ 2020年 8月19日(水) 13:30〜15:00
身近な自然の中にいる昆虫たち
講師:海野 和男 氏(日本自然科学写真協会会長)
各講演会のチラシ




大切なお知らせ
ご来館の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、マスク着用 や こまめな手指の洗浄・消毒 などのご協力をお願いいたします。
ご来館の際には、【ご来館の皆様へのお願いと当館の対策について】をご覧いただきますようお願い申し上げます。